1/31(木) |
今月最後に少しだけの補充をいたしました。
(おさかな)
・Bモーリー
・ゴールデンハニーG
(水草)
・クリプトコリネ パルバ【Oriental】
・クリプトコリネ ウェンティ "リアルグリーン"【Oriental】
・ロタラ ナンシアン【Oriental】
・ロタラ マクランドラ "グリーン"
・ウォーターフェザー(鉢物)
・ブリクサ "ショートリーフ"
今日はここまでです。明日も少し!!
|
1/26(土) |
今年に入りまして2度目となりました店頭集中解説ゼミ、ご好評の中終了いたしました。

【 90×45/ゼミ終了後の様子】
「ADA のカーブタイプ」を使用し、90センチ「3/5の領域」を一気に刈り上げました。ゼミの時間中に8割方、終了後に細かなところをカットし仕上げておきました。

【 90・水槽左サイドから、前部のカット】
前面ガラスとの接触部分は、底床内にまでハサミを入れ「土ごと」バリバリと、ある意味完全に「除去」してしまいます。これは長期にグロッソスティグマの光景を維持するための秘訣です。単に均一にカットしただけですと、後々ガラスとの接触面が盛り上がってきますので、この部分は特に激しくやってしまいます。

【前面アップ画像】
レイアウトを志すなら、グロッソスティグマの育生は「技術の第一段階」です。必ずや完全マスターしておいてください。とは言え、必要機材をしっかり揃えることがメインで、上記のトリミング技術は二の次となります。照明とパワーサンドが容易にしてくれます。
不十分な条件下では「難しい」と言うよりはむしろ「困難」で、毎回フラストレーションがつのるのみですのでご注意ください!!
ネットでさまよえるあなたさま、はやくビフォーフォローならびにアフターフォローしていただけるお店をみつけてください。どういう意味かと申しますと、「はやくうちにおこしなさい!!」とした意味合いであります。Anの店員に「特に安いでもない商品をおまえんところで買ったんだからなっ」というプレッシャーを与えてくだされば、「おしおし、任しておいてください。しっかりお手伝いしまっせ!」とした構図と、先々の"聞きやすさ"を同時に手中にすることができます。(笑)
それでは、どうぞマジでお気軽にアクセスくださいませ!!心よりお待ちしております。
さて、さっそくライトアクアゼミは「Vol.3」に向けて新たなテーマを模索中です。ご来店時にでも「こんなの実際に見てみたい!」としたご要望などがございましたらお聞かせくださいませ!
基本的に、何でもなしてお見せいたしますので、何なりとお申し付けくださいませ!!!
|
1/25(金) |
今日は「新規水槽レイアウトデザイン・作製」の依頼を受けまして、日中はそちらにお出かけしておりました。これまでAn aquarium.といたしましてはこの分野、あまり宣伝広告やプレゼンが上手ではないようで、ご依頼はときおりお受けさせていただく程度でであるのが実情であります。
今回もクライアント様方のお部屋の雰囲気とご希望をうかがいながら、現場の下見・デザイン草案・お見積もりを昨年末からこの90センチ水草水槽に着手いたしておりました。
今のところご依頼いただきましたすべての水槽を、打合せ&作成そして維持(メンテナンス)まで、志藤が直接お手伝いさせていただいておりますので、この分野での超ハイクオリティーをお約束いたします。受け持ち水槽に限りがございますが、ご経験のあるなし問わず興味のある方はお気軽にお声をおかけください。
先日の「ライトアクアゼミ Vol.1」にて作製した水槽の現状です。

【1/25 20:00】
本日閉店後の画像ですが、作製より12日を経過。今回は今日まで換水を2度のみにおさえて、「コケの発生」をあえて早めてみました。このコケはいつもの流れなのですが、通常なら2〜3週間後にこうした光景に遭遇いたします。
それから、上記の水槽・換水作業後の様子が下の画像。コケに覆われ光合成を妨げないようにと、ホースで吸い出せるだけ除去します。通常2〜3週間の間はこれを何度か続けて、そしてもう人為のみではガマンできなくなったら、まずはここが「オトシン」投入のタイミング!!

【1/25 21:00】
今回は25尾ほど新規にオトシンを収容しまして、2〜3日で8割方なくなります予定です。流木や底床部分はもちろんのこと、水草の表面もブラッシュアップしてくれます。はじめから投入するよりも、このコケをあえて生やしてから投入する方が、途中の余剰肥料分がコケの体に変わるわけですから「コケを生やす意味」もあります。その後の水槽の安定度に実は大きく左右します。生やすだけ生やし、吸い出し&換水で追いつかなくなったころに投入するのがコツです。目安としてその時期が「2〜3週間後」となります。
明日は3時より「ライトアクアゼミ Vol.2」を開催&実演いたします。前日の告知の通り、グロッソスティグマの丸坊主トリミング実演などです。道具の使い方&選び方など、間もなく販売されるADA新製品のトリミングハサミの印象なども少しお話しいたしますので、何かしら今後のご参考になるかと思います。さまざまどうぞお楽しみに!!
さらに前回ご参加のみなさま方は、「Vol.1」にて作製した水槽に、昨日収容したオトシンが1日でどれだけ働くのかを同時にチェックしておいてください。FFではなくエビでもなく、オトシンである意味も分かります。
また、今回たった6本のみ植え込んだグリーンロタラが12日でどれだけのボリュームになっているかと、しっかり前景のコブラグラスが展開をはじめたことなども同時に要チェック!!
「パワーサンドを使うとこうなります!&とっても楽チンよ!」などが一目瞭然。Anの水草販売水槽ですらすべてで使用しておりますから、ご自宅の水草水槽で使わない手はないということであります。
こちらは今回のメインイベント・グロッソスティグマのトリミングを終えた後、「番外編」として少し解説してみたいと思います。
店頭の水草販売水槽は、オデブにおける「スーパー換水管理」によりまして、ここのところ常時スーパーピカピカ!! です。(笑)
どちらかというと、というか、明らかにワシ担当水槽の方がくたびれております。(大粒泪)
そんなおかげで、『お店の水草生き生き&メンテ部門の水槽もピカピカ』が同時に実現しつつあります。
そう、
「水草を買うならAn aquarium.で!」
さらに、
「水草水槽のデザイン依頼もAn aquarium.で!」
と、大車輪で望んでまいります。これからの "東京スタンダード" をどうぞよろしくお願いいたします。
(たまにはしっかり宣伝もしておかんと!)
ではまた!
|
1/24(木) |
本日は、今月ご好評の"ネグロ"ネタを中心に、少し補充いたしております。
・Ap. ディプロタエニア "バルセロス"【ブラジル/K2便】 ・・・・・・・・・・・・・しっかり個体です!!!
・Ap. エリザベタエ "モンテクリスト(Rio Uaupes)"【ブラジル/K2便】 ・・・・・1ペアのみの補充/青!!
・Ap. エリザベタエ "トゥッカーノ(Rio Uaupes)"【ブラジル/K2便】・・・・・・新入荷からの追加補充!!
・Ap. エリザベタエ "リオ イサナ"【ブラジル/K2便】・・・・・・・・・ラストの補充です。さっそく残1!
・Ap. アガシジー "テッフェ バウアナ"【ブラジル/K2便】・・・・・・きれいになるその経過を楽しめます
・ビルマエテトラ "Rio Xingu"【ブラジル便】・・・・体高が出てきてからが本来の姿です。実はVeryFew!!!
支持者が全国に広がるとしたその理由が、小さな17坪の売場に凝縮されております。ふと気がつけばうちのお店は「老舗」の部類に該当しているようです。何が異なり・何がコモンセンスなのか、それは感性によるところのものなのかもしれません。
『ここって、有名なお店なんですよね?!?!』
とした第一声をいただくことも過去何度かございました・・・。
そこでもちろんわれわれも、何が成せていて何が成せていないのかを、こそっと後で反省してみたりもいたしますの。自覚がないのは「有名かどうか」ってところでありまして、感じたあなたの率直なご感想が「ありのままのAn aquarium.の世間的評価」でありますことは言わずもがな。
として、「共通認識性」の追求は止まず。
|
1/23(水) |
今週末の土曜日は「ライトアクアゼミ Vol.2」として、前景の代名詞ともなるグロッソスティグマのトリミング方法を実演してお見せいたします。

【 90×45(NISSOアクサス)】

ライトアクアゼミ Vol.2
日時:1月26日(土) 午後3時から1時間程度
《参加費 無料!!》

「コヤツらを、如何様ににさばいてしまうのでしょう…」
「グロッソスティグマが上手く育つようになった。でもこれからどうすればいいの??」この疑問にお答えいたします!
はたまた、「何回やっても上手くゆかないんだけど・・・」。これらにも、これさえおさえてしまえば楽にいけるという育生条件から、その後の維持のコツなども含めまして詳細解説いたします。
実際に複数のハサミを使用して、延び延びの90センチ水槽のグロッソスティグマをあなたの目の前で見事に刈り上げてお見せいたします。
もちろん今回も志藤自ら実演し随時のQ&Aにもご対応いたします。ではこの週末のひとときを、さまざまどうぞお楽しみに!!
店頭のアピストグラマ、かくしだね編。(謎)


この画像個体はさっそく SOLD OUT!! (1/24)、よって残1!
|
1/18(金) |
今週ラストの在庫補充です。
・バタフライバルブ【コンゴ便WILD】・・・・・・・・・色がない…。これは別種なのか/地域変異なのか?
・Ap. "ミウア" 極上【ブラジル便WILD】・・・・・・♂は頬赤当たり前&そしてなにより絶妙の♀サイズ!!!!
・Ap. パウキスクアミス "ミウア(Ig.)"【ブラジル便WILD】・・・・・・1トリオ(♂1/♀2) かなり良い!!!!
・Ap. ビタエニアータ "カレイロ"【ブラジル便WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・1ペアのみ!
・Ap. エリザベタエ "Rio Uaupes"【ブラジル便WILD】・・・・チョイス数、少な過ぎ/詫(SOLD OUT!!)
・オトシンクルス ハセマニー【コロンビア便WILD】・通常オトシン価格にて。200尾ご用意いたしました!
・キンペコ(約4〜6cm)【ブラジル便WILD】・・・・・・・・・5尾ほどピックアップしてきております
・メガクラウンゼブラ "Rio Xingu"(約7cm)【ブラジル便WILD】・・・・・・・・もちろん、1尾のみ
ここのところヤバ過ぎましたので、今週はここまでにしておきました。(笑)

お待たせいたしました。先着1名様へ!!

大量入荷などはありえない魚種ですので、どうぞご安心ください
ADAの「侘び草 (有茎Mix) 」も到着しております。ボリューム満点でなかなかの良品です。
意外にも、店頭での人気商品です。おはやめにご利用ください!!
ただいま、侘び草 (エキノクリプトMix) と 侘び草 (かれん) の在庫はございません。(かれん) は今月末の入荷を予定しております。(エキノクリプトMix) は今春以降までしばらくお休みです。
時間を使い手間ヒマ交通費かけて、わざわざ直接輸入業者へ仕入に出向くのには、もちろんそれなりの意義があります。特に、ことアピストグラマの仲間を扱うにあたっては・・・。
十数年前からこれはなにも変わることなくワシ的にはまさに自然な行為でありまして・・・。
まずはメスをチョイスし、そしてそれに合わせてオスの吟味をいたします。
「この便で今回は何ペア連れてこられるのかどうか!」
これはまさに優良なメスの数によるのであります。みなさま方の手元に渡ってからどんな楽しみ方が続くのか、それを当然のこととして見すえながらのチョイスなのであります。
例えばそれは、今回の「初売りセール用にご準備させていただいたエレムノピゲ」レベルのチョイスは、ある意味でどなたが見ても選べるレベルにあるものでありまして、「そうでもない個体の行く末」を見極めるのがメインのわたくしめの仕事であったりいたします。みなさま方から寄せられるご購入後のおはなしを聞くことで、それをそっと確認していたり。
時としてよく聞く「すぐ生んじゃったよ!」、とこちらはそれを想定しそうなるようにと。育成課程を楽しみながらそこまでもってゆきたい方には、将来性でチョイスした個体をおすすめしてみたり。初心者からディープな愛好家まで、ことアピストグラマに関してはどうぞおまかせください。台湾・香港・シンガポール・ドイツ・フランスと、ご来店にてアピストを求めにお越しいただく方々はまさにワールドワイドです。「飛行機でいついつ帰るから!」と、わたくしめは空輸用の緩めのパッキングと小さく発泡箱に詰め込む作業をお手伝い。片言の英語とともに、何でか彼らはワシの顔見てニコニコしてるんですの。「フランスから毎日見てるから。あんたのところがApistogrammaはNo.1ね!」などと社交辞令。でもその表情は、満面の笑顔で・・・。
彼らは日本語まったく読めんくせに、そんなことまでのたまう。
言葉を費やさずして、画像のみでかすかな主張を伝えられているのかと。意外に世界は捨てたものではないもんね、と。
では今週の土日も、たっぷりお楽しみください。アピストについてのご質問があれば、お買物ついでにお気軽にお尋ねくださいませ。水槽の維持・ブリーディング・稚魚育成・選び方・初めてのアピストチョイス・現地生息地の様子、などなど、どうぞお気軽に!!
|
1/17(木) |
本日も、少し・・・。
(おさかな)
・Ap. ビエジタ III【コロンビア便WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(SOLD OUT!!)
・ベタ アルビマルギナータ【WILD】・・・・・・・・大きめの個体を1ペアのみチョイスしてきております
・ショーベタ "パープルレッド"(ペアです!)・・・・・・・・・・・とってもきれいよ!(SOLD OUT!!)
・トーマシー(SM)【ブリード】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回ネタ、小さくてオススメです
(水草)
・グロッソスティグマ(国産良品SS-pot)・・・・・・・・安いしクオリティー高いしと、Very Good!!です
・ヘアーグラス(国産良品L-pot)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超HighQuality!!!
・キューバパールグラス(国産良品L-pot)
・ウォーターフェザー(流木付き)
・クリプトコリネ パルバ(良品S-pot)【Oriental】
・カメルーンコケシノブ【Cameloon/WILD】
・リシア
・バリスネリア スピラリス
今日もさまざま良い仕入ができました。しかとご堪能くださいませ!!
|
1/16(水) |
おさかなを少し補充しております。
・Hyp. コペランディー "サンタイザベル"【K2】・・・・・・・・・・・・・大きめサイズでナイスです!
・Ap. ビタエニアータ "カレイロ"【K2】・・・・・・・・・・・・・・・将来有望な個体です。若親サイズ
・Ap. ビタエニアータ "テッフェ バウアナ"【K2】・・・・・・・・・・・・・・・・小さめ3ペア補充!
・Ap. エリザベタエ "モンテクリスト"【K2】・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらはペアサイズです
・Ap. エリザベタエ "トゥッカーノ"【K2】・・・・・・・・・・・・・AL1月号DVD登場のエリザベタエ!
・Ap. エリザベタエ "リオ イサナ"【K2】・・・・・・・・・アカハラではありません。青い方です(残1)
いずれも今シーズンの新鮮ネタです。画像での公開を前に、かなり目減りしてゆきます。できるだけおはやめにご利用ください!
|
1/14(祝) |
昨日のアクアライトゼミ。ご参加数がこちらの想定以上にお越しいただき、おかげさまをもちまして手狭なエレベーターホールがいっぱいになりました。
・水槽:600×300×450(ADAキューブガーデン60H)
・照明:メタルハライド150w(球:ADA NAMH-150W)
・ろ過:スーパージェットES600
・底床:ADAアマゾニア II(10リットル)/パワーサンド(1リットル)
・流木:オールドブラックウッド(L2本/M3本)
・水草:ブラジリアンコブラグラス(3pot)
グリーンロタラ(6本)
ミリオフィラム マトグロッセンセ "グリーン"(20本)
パワーサンドの使用法、底床ネットとソイルの敷き方、土壌バクテリアを入れるタイミング、水槽の置き場所でのレイアウトの方向性、即興での流木の配置、水の張り方、前景種の使用量の目安、植え込み方法とその深さ、とその煩雑さ、などなど、予定通り1時間半以内ですべてをダイジェストでお伝えしてみました。
今日は少しウィロモスを流木にまきました。当日の1.5hではできなかったことを少しずつ盛り込みながら、水槽の立ち上げを行っておきます。ご参加なされたみなさま方は、時間を追って変化するその様子を店頭にてチェックしてみてください。「そんなふうになってゆくのかぁ〜」と、その都度新たな発見があるはずです。どうぞお楽しみに!!
日本にはじめてエリザベタエが登場したとき、K2の山本さんやわたくしらがこのプロジェクトに関わりました。そしてこのとき、日本初上陸を果たしたのが今来ているウアウペス下流域「モンテクリスト産」なのであります。当時のマニアたちは、このチビサイズの"日本初"をなんとか必死で育て上げたものでした・・・。
あの感動は今だ色あせることなく、新たなアピスト好きの方々へこのおさかなたちの楽しさをそっとお伝えしてみたいと思います。
|
1/12(土) |
本日到着分のお知らせです。
(おさかな)
・アフリカンランプアイ "ナイジェリア"【オランダ経由便WILD】
・アドニステトラ【オランダ経由便WILD】
・パロスプロメナス ナギー【WILD】
・FF【WILD】
・グッピー【スリランカ便】
(水草)
・ブラジリアンコブラグラス【tropica】
・ヘアーグラス "ショート"【tropica】
・Cry. ネビリー【Aqua Flora】・・・・・・・昔から、そして今でも、フローラのネビリーはルーケンスで、
・Cry. ルーケンス【Aqua Flora】・・・・・・昔から、そして今でも、フローラのルーケンスはネビリー!!
・バリスネリア スピラリス
・ミクロソルム
・カボンバ
新入荷&店頭在庫を画像にて、少し・・・。

|
1/11(金) |
お待たせいたしました。いよいよ到来、ブラックウォーター@ネグロのシーズン・本格始動です!!
・カージナルテトラ "リオ ウアウペス(Tuccano-AREA産)"【ブラジル/K2便】
・・・・・なんともAL1月号あのDVDに登場!! あの・あの場所で採れたアノおさかな!!! (ちょっぴし高めです)
・ワイツマニーテトラ "トゥッカーノ"【ブラジル/K2便】・・・・・・・・・・・昨春即売につき、要注意!
・ナノストムス ディグラムス "トゥッカーノ"【ブラジル/K2便】・・・・・・・・・・確かに「赤い!」
・ナノストムス ディグラムス "アレンケール"【ブラジル便】・・・・・一点「緑!」。両者ゲットせよ!
・リアルゼブラオトシン【ペルー便】・・・・・・・・・・・・・ある意味で驚異!実は地域変異だったのね
・グリーンファロウェラ "マニコレ"【ブラジル/K2便】・・・・・・・・・・・・・・Super-Greenです!
・コリドラス レイノルズィー【コロンビア便】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1尾¥1,260-
・Ap. エリザベタエ "リオ イサナ"【ブラジル/K2便】・・・・・・極上ネタにて、再来!!!(SOLD OUT!!)
・Ap. エリザベタエ "モンテクリスト(Rio Uaupes下流)"【ブラジル/K2便】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とれたてチビSize、たっぷりご用意いたしました/5尾特価にて
・Ap. sp. "ティクエ"【ブラジル/K2便】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・希少種登場!
・Ap. イニリダエ【コロンビア便】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昔タイプ!
・Ap. "ブライトビンデン"【コロンビア便】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1ペア
・Ap. アタフアルパ "極上"【ペルー便】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・およよ!
・Ap. ナイスニー "極上"【ペルー便】・・・・・・・・・・・・・・・・(1ヶ月後、極上になります・謎)
・チェッカーボードシクリッド(SM)【ブラジル便】
・ワイルドラム "極美"【コロンビア便】・・・・・・・・・・・・新規到着便からたっぷり15ペア Pick Up!!!
明日も補充あり。あわせてどうぞお楽しみに!!
さてさてこの3連休の中日「1/13(日)」に、久しぶりに店頭にて「ライトアクアゼミ」を開催いたします。エレベーター脇の60センチ展示水槽をカラにし、新規に水草レイアウトを実演してお見せいたします。
ライトアクアゼミ Vol.1
日時:1月13日(日) 午後3時から1時間半程度
《参加費 無料!!》
今回の内容は、通常An aquarium.で行っております目に見えない部分での「水を張るまでの下準備」と「道具の選び方と使い方」「実際の植え込み行為・ピンセットテクニック」などをみなさまの目の前でお見せしたいと思います。ご参加人数が多すぎなければ、随時の質疑応答を行いながら進めてゆきます。
『水草水槽ってそうやって作ってゆくのね〜』と、主にはじめてやってみようと考えている方向けにやわらかく解説してみます。時々店頭へと足をお運びいただく方々やALなどでの原稿などを通して気になっていた「Anの水草水槽の手法」などをナマで見てみたい方など、こっそりご参加ください。
もちろん講師は志藤自ら行いますので、お時間をみつけてぜひ銀座の屋上でお待ちしております。お気軽にどうぞ!!
|
1/10(木) |
アクアジャーナルの最新号が到着しております。

税込¥500-
おさかなくんも、そろそろ・・・。
|
1/7(月) |
昨年末からの年末年始セールが終了いたしました。期間中はあまたのご利用まことにありがとうございました。
今月は引き続きさまざまな入荷が期待できます。どうぞお楽しみに!!
|
1/6(日) |
「2008 初売りセール」も明日が最終日となりました。
・ご来店でのご利用のみなさま・・・・・・1/7終日閉店までのご利用が可能です
・発送でのご利用のみなさま・・・・・・・1/7、19時までのご予約(&1/8までのお振り込み)
いよいよラスト1日となりました。さまざまお楽しみください!!
|
1/5(土) |
わずかに店頭在庫の補充をしております。
・Bモーリー
・フライングフォックス
・ファイヤーファントム "パンタナール"(L)【ブラジル便WILD】
|
1/4(金) |
本日は新年の初新規在庫補充をいたしております!
・Ap. エレムノピゲ【ペルー便WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(SOLD OUT!!)
・Ap. ビタエニアータ "極美"【ペルー便WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残1!
・Ap. パウキスクアミス "リオ ウニニ"【ブラジル便WILD】・・・・・・・・・・・こそっとオススメ種!
・ワイルドラム【コロンビア便】・・・・・・・・・・・・・・・・今回ネタもVery Good!!(SOLD OUT!!)
・バルブス ヤエ【オランダ経由便カメルーンWILD】・・・・・・・10尾のみのセレクト品(SOLD OUT!!)
・チョコグラ(デカ目)【WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(SOLD OUT!!)
・Newゼブラオトシン(ナンノプトポマ sp. "ゼブラ")【ペルー便WILD】
・オレンジフィンカイザー "ファインスポット"(MS)【ブラジル便WILD】
・オレンジフィンカイザー "ファインスポット"(SM)【ブラジル便WILD】
・オレンジフィンカイザー "イリリ"【ブラジル便WILD】
本日ネタ、さっそく画像にて・・・。
2008年の仕事始め@水草分野。An aquarium.より日本初リリース種!!

【ファインリーフ ラオススプライト】

葉一枚(約10cm) 税込¥2,940-
2008年1/2より、新規にリリース開始いたしました。昨年の小林圭介氏持ち込み種です。まだアクアライフでも公開していない新たな種ですので、ダレよりもはやく試してみたい方はお気軽にご利用ください。基本的にシダの仲間ですので、葉一枚からでも仔株が出て一気に殖やすことができます。ベトナムスプライトより葉幅が1/2以下で、画像の通りかなり繊細な印象です。育生容易な美形水草の新登場、しかとご堪能くださいませ!!
|
1/2(水) |
2008年An aquarium.のスタートは本日9時半となりました。
本日はあまたのご来店をいただきまして心より感謝申しあげます。時間に追われ不十分にも準備&拙い更新であったにもかかわらず、「新年初売り・福袋企画」もご好評をいただきました。新たな試みを少し盛り込みまして、みなさま方からのご反応をうかがいました。折を見てまたおもしろい企画を実現してみます。どうぞ過大なるご期待なくお待ちください!
そして、明日1/3より1/7までの限定5日間は、「2008年 初売りセール」としてクリアランスセールが始動します。引き続きお楽しみくださいませ。
年末年始のお出かけ先・・・。
5ヶ月経過。非常に順調なのです。(謎)
|
1/1(元旦) |
新年早々すんませんです・・・。本年の皮切りに「2008年 初売りセール」の幕開けです!!
では、"1/2限定"の「福袋企画」から。
アピスト・他
|
・Ap. エレムノピゲ |
WILD(Peru)
|
1ペア¥2,008-
|
・Ap. ビタエニアータ "イエロー" |
WILD(Peru)
|
1ペア¥2,008-
|
・Ap. アガシジー "Yellow&Blue" |
WILD(Peru)
|
1ペア¥2,008-
|
・チェッカーボードシクリッド(SM) |
WILD(Brazil)
|
5尾で¥2,008-
|
・オランダラム(XL) |
オランダ便
|
1ペア¥2,008-
|
水 草(福袋・限定10名さま/店頭のみ)
|
・完全水中葉5種セット |
An aquarium.
|
5種で¥2,008-
|
・トニナ "ベレン産"(従来種)
・トニナ "マナウス"
・スターレンジ "サンガブリエル"
・スターレンジ "サンパウロ"
・スターレンジ "ナウタ"
・サンフランシスコ イレシーヌ
・アラグアイア レッドクロス
・斑入りマクランドラ
・斑入りトニナ
・ギニアン ルドウィジア
・エリオカウロン セタケウム
・ピグミーコメリーナ
・リムノフィラ "ミニ/カリマンタン"
・ギニアン ウィステリア
・ウィステリア "ローザネルビス"
|
3本
2本
3本
2本
2本
2本
2本
3本
2本
2本
2本
2本
3本
1本
2本
SOLD OUT!!
|
・ファインリーフ ラオススプライト |
初リリース!
|
葉1枚¥2,008-
|
・グロッソスティグマ
・コブラグラス "モーリシャス"
・ミクロソルム "ナロー"
・ボルビティス
|
tropica
|
どれでも
|
ワイルドディスカス
|
・クリペア産スーパーロイヤル
・イナヌ産Superロイヤル(金眼) |
WB.SABBY
|
2尾で¥200,800-
|
・カラナンザル産Superハイボディー
・カラナンザル産Superソリッド |
WB.SABBY
|
2尾で¥200,800-
|
・クリペア産スーパーロイヤル
・クリペア産上物個体 |
WB.SABBY
|
2尾で¥200,800-
|
・クリペア産(11〜13cm)2尾で |
WB.SABBY
|
2尾で¥20,080-
|
プレコ
|
・O/Fカイザー "セレクティッド" |
WILD(Brazil)
|
1尾¥2,008-
|
・タパジョスビックスポットタイガー |
WILD(Brazil)
|
1尾¥2,008-
|
・ゴールデンロイヤル(27〜28cm) |
WILD(Brazil)
|
1尾¥20,080-
|
コリドラス
|
・スーパーシュワルツ |
WILD(Brazil)
|
1尾¥2,008-
|
※ 以上、1/2 当日限りの福袋企画!






【2尾特価クリペア全個体画像】
「初売りセール」特価品の一部。(1/3〜1/7まで)

【イナヌ ロイヤル】
新たな年のスタート。今年もAn aquarium.はあなたの趣味のお手伝いのお役立ちのために、さまざまな「ネタ」のご提供に努めてまいります。お買物に限定されることなく、多方面でお楽しみいただければ幸いに存じます。そんな小さな集団を今年もそっとサポートください。
|

|