最新情報

  メールアドレス info @ an-aquarium.com
※ 生体のお取り置き期間は「1週間以内」とさせていただいております。どうぞご協力願います。
※ メールでの問い合わせは「ご注文」と「在庫の確認」の時にご利用ください。
※ 飼育相談や入荷時のさらなる種説明などはお電話にてお受けしています。お気軽にどうぞ!

 
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ※ 月〜水曜は定休日
  ここは、An aquarium.の情報発信のページです。イベント・その他の活動の様子やその進展状況、新入荷のお知らせなどを公開してゆきます。さまざまお楽しみください!



2025年
10月号
9月号
8月号
7月号







(手順・振込先のご案内)
(扱いアイテムの一部)
フェイスブック:さかなやみずくさ画像あり(成瀬がメインで更新しています)
インスタグラム:EHEIMイベント&渓流など(志藤が更新しています)
 
 

 11/14(金)

今週も変わりネタ特殊ネタなし。今年最強の仕入れ(笑)、一般種メインです。客注での仕入れも少なくなく、しかも新規リリースネタはろくすっぽなしという結果。すごい。大粒泪

・ゴールデンハニー(小さめ)【Thailand便/Br.】・・・・・・・・・・・・・ 1尾¥400-

・ブラックダイヤモンド
・幹之(みゆき) "スーパー光"
・楊貴妃
・白メダカ


ハニー以外はメダカです。おさかな部門、今週はこれらだけです。




みずくさは、

【組織培養】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1cup¥1,500-
・グロッソスティグマ【Growow/Sreepadma】
・テネルス "ミクロ"【Growow/Sreepadma】
・Newラージパール
【Growow/Sreepadma】
・パールグラス
【Growow/Sreepadma】
・ゴイヤスドワーフロタラ
【Growow/Sreepadma】
・Hyg. "アラグアイア
"【1-2GROW/tropica】


【その他】
・Buce. "グリーンウェービー斑入" New!!【Growow/Sreepadma】・・・・
1cup ¥20,000-
・レプトキルス "ホワイトエッジ"【バラ/国内産】・・・・・・・・・・・・
1株 ¥3,500-


マーブル模様のグリーンウェービー、組織培養で登場。7-8株ほど入っていて、得した気分になります。水中でキレイに展開してくれるので、ゴージャスにお楽しみください。ふたつあります。
先週の縁取り白くキレイなミクロソ、小さめ株少し残っていました。これもふたつだけ持ち帰っています。






試験運用という形で、ADAがみなさま方へのキューブガーデン直送をはじめます。

ご注文は北海道から九州地区までなら、An aquarium.でお受けすることができます。

・注文はメールもしくは電話でOK(これまで通りご来店時に受注することも可)
・お支払いは振込もしくはクレジット払い
・60cm以下のキューブガーデンは日付指定と時間指定も可能
・商品代金のほかに「直送送料」を申し受けます
・テスト運用なので、ご利用方法が途中で変更になることもあります



テスト運用期間は、今から2026年1月30日受付分まで。まずははじめてみて、生じる問題点を吸い上げひとつのスタイルにするのが目的のようです。今年のIAPLC2025パーティーの特約店の集まりで、お話しがありましたがさっそくスタートする模様。

ご不明な点などございましたら、何なりとお寄せください。

来年のコンテスト出品を目指す方、距離的な面でなかなか音羽のお店に足を運べない方、しとうにレイアウト相談しながらやってみたい方がおれば、新規にADAの水槽購入をきっかけとして出品までレイアウトの相談などもご対応いたします。これを良いきっかけとしていただければと思っています。数々の上位者を輩出しています。これからその仲間入りをしたい未経験者にとっても良い機会かと思います。個々人のレベルと目標順位に合わせてディープにお話ししています。教えるのもかなり上手です・笑。お気軽にどうぞ!!



 11/7(金)

仕入れに出かけてきました。今週は不作です。来週も期待できなさそう・・・。

・ブリタニイエロー【Peru便/WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5尾¥6,000- 10尾¥10,000-
・ホプリソマ メリニ【Colombia便/WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・ 1尾¥1,200-
・オトシン "ペルー"【Peru便/WILD】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5尾¥1,800- 10尾¥3,300-

ワイルドはこの3種のみ。新規でペルー便が来ていましたが、オトシンをメインとした便でブリタニイエローがかろうじて新規入荷。ただ来たばかりで状態整えてからのリリースとなります。通常ペルー便は複数社から来ているのですが、今回の相手先は並オトシンが得意な業者ってのもありアピストなし・その他変わりモノの入荷もなしです。
メリニは二週前のコロンビア便で、個体が落ち着くのを待っていたところで、今週連れてきた感じです。ロングノーズも来ているのですが、ほしい方々のお顔を思い浮かべることが出来なかったのでやめておきました。
オトシンは10月中旬入荷のネタから。ここの輸入業者は便ごとに水槽を分けてストックしていますので、どの便のオトシンを連れてくるかを選ぶことも出来ます。もちろん、状態整いすぎた自分で使いたいヤツを連れてきています。入荷から途中の状態の変化までチェック出来るので、店に連れてきてからロスることもほとんどありません。シッポも整っていますが、先週お持ちした個体もいますので、ご安心ください。

あとはご近所の方々向けですが、

・ロングフィンチェリーバルブ "ピュアレッド"【国内便/Br.】・・・・・・・ SOLD OUT!!
・ミッキー "イエロー"【Thailand便/Br.】・・・・・・・・・・・・・・・・1尾¥250-




チェリーバルブ、少し時間たつとかなり赤くなるので、来てすぐこの色だとものすごく赤くなるのであろうか。名前が大げさなので、それなり期待できるのかも知れません。ブリードはあまり主としてきていませんので、店に連れてくるのは初めてです。尾ビレが少しよれていたので、ちょっと気にしてピックアップしています。♂2♀1でお出しできます。





みずくさは変わりネタがあります。



【組織培養】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1cup¥1,500-
・クリスマスモス【1-2GROW/tropica】

・タイワンモス【1-2GROW/tropica】
・ジャワモス【1-2GROW/tropica】

【その他】
・Buce. "ソルディデュラブルー"【pot/tropica】 ・・・・・・・・
1pot¥10,000-
・レプトキルス "ホワイトエッジ"【バラ/国内産】 ・・・・・・
・・
SOLD OUT!!
・ウォーターフェザー "インドネシア"【バラ/Indonesia】 ・・
・・
1袋¥1,000-





なんとも艶容な色彩、前回入荷の水中株です。水中展開が得意なブケのようで、水中でさらに美しく展開してくれます。入荷数が知れていて、輸入総数も30pot未満だったようです。5つゲットしてきてあります。
上の画像がEOS5・24mm、下はiPhone17できれいめですが実物負けてないかも・・・。



SOLD OUT!!

見るなり「おおっ」って声が出ました。たいていこういうヤツらは水中無理だったりするんだけれども・・・。3つあります。
ちょっと調べてみると、「ミクロソリウム "シルバーエッジ"」でこれじゃないかという画像が出てきます。




前も一度入れました。葉はかなり細かめです。今回は水中で実際に試しておこうと思っています。



 11/6(木)

土日は新潟におりました。


ここ数年はADA特約店はパーティー参加はご招待でしたが、今年は自腹です。パンタナルの息子さんの方の翁さんと席がとなりで、少しお話しする機会を得ました。マレーシアから出品していたJoshが今年もグランプリで、しかも三度目の受賞ということで銀座時代からの知り合いですから、ゆかねばならぬのは当然のこととして。今回は天野さんが亡くなられて10年目ということもあり、現状のADAスタッフたちとお話しするよい機会でもあります。どうやらAn aquarium.は、東京エリアで最も古い付き合いのある特約店のひとつということを、ADA幹部の方々から今回知らされました。

社長からも、製品開発のために資金注入もせねばならんとして、もっと水槽とかADA売ってちょうだい!ということでしたので、さっそくライトのキャンペーンがはじまりますので、お手伝いさせていただこうと思います。



アクリル足のアクアスカイ販売終了後も浮気せず、他を積極的に売ることもなく、ADA照明の発売をひたすら待ち続けましたが、長らく待ってようやく昨年末から今年にかけて30・45・60用が新たにリリースされました。旧アクアスカイのサポートも終了してしまうようで、時の流れとともにそろそろ新しいアクアスカイに買い換えましょうよ!!という趣となりました。


なんと2割引のキャンペーンです。
古いアクアスカイをお持ちの方で、「アクアスカイRGBシリーズ」がほしい方は、「古い保証書」もしくは「製品画像」をスマフォに入れてご来店ください。来年の2月まで、キャンペーン特価にてご利用いただけます。

捨てられずこわれて眠っている旧アクアスカイの画像でも大丈夫かと思います。よい機会なのでうまく便乗なさるのがよいです。





今週水曜日は、午前中日本橋と銀座へ定期のメンテをこなし、といってもガラスのコケこすらなくていいヤツで、わかりやすく申し上げるとこれ↓↓↓です。


月火水と店はお休みしていますが、その間こんなことやあんなこと、、、今週は水曜の午後から事前にお約束があった「流木の行商」の方がお越しに。数ある中から、少し選ばせていただいて、






大きめは7本ばかり。6045から120で使えそうなそこそこ大きめと、45から60ぐらいで有効なヤツ。たくさんありましたけど、申し訳ないのですが、追加はこの7本に厳選させていただきました。床のマス目は30cm角です。正面と右斜め上・左斜め上からの画像です。あと、追加のチビ流木5-10cmぐらいのを50本だけ、これも吟味しましたのであまりハズレはありません。小さめ水槽などでの使用はもちろんですが、接着でメインの流木から枝を伸ばしたり、欠点不ヌンを接着してっぞうけい出来るパーツにも使えます。

・小さめ流木  1本¥500- 5本¥2,000-

その他、たくさん石と流木はありますので、ご来店ついでにご覧ください。




 

(C)2025 An aquarium. All rights Reserved.